ローン限度額と年収の関係は?
初めてカードローンを申し込む人にとって判りにくいのが、融資を受けられる限度額です。
一人が一度に借りられる金額には規定の限度額があり、それ以上は貸してもらえないのです。
これまで全く融資を受けたことがない人が、なにかの理由でちょうど100万円の融資を希望しているとします。
しかし、非常に年収が多いとか、特別な事情がなければ、最初のカードローンで100万円を借りることはできません。
初回の融資は50万円までとしている会社が多いからです。
どうしても100万円を借りたければ、複数の会社に融資を申し込むとか、なにか別の手段を考えなければなりません。
カードローンの限度額はそういったしくみですが、限度額以上のお金を借りたいからと、一度に複数の会社からお金を借りるのはおすすめできません。
きちんと返済できたとしても、その後あらためて別の融資を受けたくなったとき、審査で不利になることがあります。
これは、カードローンが「信用貸し」というしくみを持っているためです。
カードローンは無担保・無保証で融資するかわり、信用を重視します。
あちらからもこちらからもお金を借りている人は、無計画な人ではないかと警戒されるのです。
プロミスなら30日間利息ゼロ*・来店不要・即日融資も可能・3秒で借入診断!
※メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。